Entries
けしごむはんこヴィレッジvol.2ワークショップ開催報告☆
日曜日はけしごむはんこヴィレッジへ。
二女と二人で行ってきました。
今回はシール堂さんのブースで2時間限定のワンコインワークショップを開催しました。
キットパスとバナナペーパーシールを両方体験できるというこの企画(こちらのご紹介もご覧ください)、
シール堂さんのブースの一角で開催させていただいたのですが
結局はほぼ満席、13名の方にご参加いただきました。
しかも参加してくれたのは幼児さんから年配の方まで。
消しゴムはんこを彫ったことなんてない、という方からインクにも詳しいという方、
キットパスのインストラクターさんまでいろいろな方がいらっしゃいました。

なんといっても嬉しかったのは、
「参加してよかった~!」といってくれたママさん。
最初は小学1年生の娘さんだけの予定でしたが
他の方を見てやっぱりやってみたいと思ってくださったようで。
キットパスの描き心地がとてもよく、
もの作りの時間を楽しく過ごしていただきました。
皆さんがバナナペーパーシールにも、キットパスにも興味を持ってくださり
早速お買い物されていました。
おまけの黒上質シールも大人気でしたよ。
ちなみに、私もキットパスのブースでワークショップを受けてきました。
あこがれのいいのたかこ先生のワークショップが受けられて大満足です。

二女、我慢できず床で遊んでいる…。
シール堂さんのところでは、マスキングテープが5個500円とお買い得!

しかも好きな柄選べて、さらにさらにかわいい柄がいっぱいでした。
木曜日のワークショップで使おう~。
りんこさんには似顔絵書いてもらいました。

やっぱりりんこさんの絵はすっごくかわいい☆
りんこさんは蒲田きのこサークルのメンバーでもあります。
色んな方にお会いできたけどなかなかゆっくりお話しできなかったり…
でもまた来年の6月に第3回目が予定されているようなので
こちらも参加したいなと思っています。
ワークショップに参加してくれたみなさま、ありがとうございました!
二女と二人で行ってきました。
今回はシール堂さんのブースで2時間限定のワンコインワークショップを開催しました。
キットパスとバナナペーパーシールを両方体験できるというこの企画(こちらのご紹介もご覧ください)、
シール堂さんのブースの一角で開催させていただいたのですが
結局はほぼ満席、13名の方にご参加いただきました。
しかも参加してくれたのは幼児さんから年配の方まで。
消しゴムはんこを彫ったことなんてない、という方からインクにも詳しいという方、
キットパスのインストラクターさんまでいろいろな方がいらっしゃいました。

なんといっても嬉しかったのは、
「参加してよかった~!」といってくれたママさん。
最初は小学1年生の娘さんだけの予定でしたが
他の方を見てやっぱりやってみたいと思ってくださったようで。
キットパスの描き心地がとてもよく、
もの作りの時間を楽しく過ごしていただきました。
皆さんがバナナペーパーシールにも、キットパスにも興味を持ってくださり
早速お買い物されていました。
おまけの黒上質シールも大人気でしたよ。
ちなみに、私もキットパスのブースでワークショップを受けてきました。
あこがれのいいのたかこ先生のワークショップが受けられて大満足です。

二女、我慢できず床で遊んでいる…。
シール堂さんのところでは、マスキングテープが5個500円とお買い得!

しかも好きな柄選べて、さらにさらにかわいい柄がいっぱいでした。
木曜日のワークショップで使おう~。
りんこさんには似顔絵書いてもらいました。

やっぱりりんこさんの絵はすっごくかわいい☆
りんこさんは蒲田きのこサークルのメンバーでもあります。
色んな方にお会いできたけどなかなかゆっくりお話しできなかったり…
でもまた来年の6月に第3回目が予定されているようなので
こちらも参加したいなと思っています。
ワークショップに参加してくれたみなさま、ありがとうございました!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://hankopoppy.blog.fc2.com/tb.php/595-89336b91
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)