Latest Entries
消しゴムはんこポピー今後の予定
しばらくこちらのお知らせがトップになります。
新しい記事はこの下に更新されていきますので、ご覧ください。
最近一番多く情報をお伝えしているのがInstagramです。
まずはこちらをご覧くださいね。フォロー大歓迎です。
Instagram @atelier.nijikara
LINEにて教室、イベント案内を差し上げます。
教室案内は一番早くお知らせできますので、ぜひ友だち登録してみてくださいね。

ID @060jkqqt
レッスン開催情報
モラージュmama『願いをこめて!世界にひとつの お名前はんこをつくろう』

8/26お名前はんこワークショップを開催 詳細はこちら
8/28星座のはんこでガラス瓶を飾ろう

詳細はこちら
オンライン親子消しゴムはんこ体験
~もうすぐハロウィン~

9/13(日)10:15~11:15
くわしくはこちら
毎月zoomで親子向け消しゴムはんこ体験を行います。
TABICAからのご予約が必要です。
初回登録&予約で実質無料でご参加いただけます。
ニジカラFacebookページ
*はんどめいどシール工房*
シールメーカーのシール堂さんと一緒につくったハンドメイド用シールがオンラインショップで発売☆

シール堂さんオンラインストア
このシールに込められた想いはこちら→★
どんなシールがあるかはこちら→★★
シールの素材がどんなものかはこちら→★★★
*プライベートレッスン*
初心者の方の名前はんこレッスン、作家さんやオーナーさん向け屋号やお店のはんこレッスン
資格のためのレッスンなどご用意しています。
詳しくはこちら→★
オーダー、出張講師のご依頼などなどお気軽にお問い合わせください→お問い合わせフォーム
新しい記事はこの下に更新されていきますので、ご覧ください。
最近一番多く情報をお伝えしているのがInstagramです。
まずはこちらをご覧くださいね。フォロー大歓迎です。
Instagram @atelier.nijikara
LINEにて教室、イベント案内を差し上げます。
教室案内は一番早くお知らせできますので、ぜひ友だち登録してみてくださいね。

ID @060jkqqt
レッスン開催情報
モラージュmama『願いをこめて!世界にひとつの お名前はんこをつくろう』

8/26お名前はんこワークショップを開催 詳細はこちら
8/28星座のはんこでガラス瓶を飾ろう

詳細はこちら
オンライン親子消しゴムはんこ体験
~もうすぐハロウィン~

9/13(日)10:15~11:15
くわしくはこちら
毎月zoomで親子向け消しゴムはんこ体験を行います。
TABICAからのご予約が必要です。
初回登録&予約で実質無料でご参加いただけます。
ニジカラFacebookページ
*はんどめいどシール工房*
シールメーカーのシール堂さんと一緒につくったハンドメイド用シールがオンラインショップで発売☆

シール堂さんオンラインストア
このシールに込められた想いはこちら→★
どんなシールがあるかはこちら→★★
シールの素材がどんなものかはこちら→★★★
*プライベートレッスン*
初心者の方の名前はんこレッスン、作家さんやオーナーさん向け屋号やお店のはんこレッスン
資格のためのレッスンなどご用意しています。
詳しくはこちら→★
オーダー、出張講師のご依頼などなどお気軽にお問い合わせください→お問い合わせフォーム
スポンサーサイト
募集中9/13オンライン親子消しゴムはんこ体験
9月なのにまだまだ暑いですね・・・。
毎月の親子消しゴムはんこ体験、9月はハロウィンです。
この暑さではハロウィンという気分にもなれないかも~。
でも、たくさん捺して使えますので早めに作るのもおすすめです。
TABICAでの告知でほぼ埋まってしまいましたので、残席1となっています。
お早めにお申し込みくださいね。
9月の親子消しゴムはんこ体験
~もうすぐハロウィン~

2020年9月13日(日)
10:15~11:15
zoomにて開催
参加費 親子1組900円
詳しくはこちらをご覧ください。
初回登録で1,000円引きとなります。
毎月の親子消しゴムはんこ体験、9月はハロウィンです。
この暑さではハロウィンという気分にもなれないかも~。
でも、たくさん捺して使えますので早めに作るのもおすすめです。
TABICAでの告知でほぼ埋まってしまいましたので、残席1となっています。
お早めにお申し込みくださいね。
9月の親子消しゴムはんこ体験
~もうすぐハロウィン~

2020年9月13日(日)
10:15~11:15
zoomにて開催
参加費 親子1組900円
詳しくはこちらをご覧ください。
初回登録で1,000円引きとなります。
残席1 8月アトリエレッスン
今回の内容、自信作(笑)。
いつもは夏というと海のはんこを彫ったりしていました。
今年は長女が星の勉強をしていたり、天体望遠鏡をつくったりしたので
星にしよう!
ということでこうなりました。

星座のはんこを彫って、ガラス瓶のコルクのふたを持ち手にします。
これ、とっても便利だしかわいいしおすすめなんです。
星座もグラデーションをつけたりして捺すと宇宙の雰囲気が出ていい感じ。
一緒につくりましょう!!!
星座のはんこを彫ってガラス瓶を飾ろう

日時:
8月28日(金)10:00~11:30
(1.5時間)
会場:赤ちゃん連れで来れる消しゴムはんこのアトリエ「ニジカラ」
(千葉県流山市西平井、バースデイ西平井店すぐ裏→詳細はご予約の方にご連絡します)
参加費:初回の方3000円
2回目以降2000円※はじめてさん、お名前はんこ、その他いとうの消しゴムはんこを彫る教室に参加したことのある方はこちらです。
(材料費込み、道具貸し出し)
教材:消しゴム、練り消し(初回のみ)、トレーシングペーパー
オリジナル図案、ガラス瓶、シール
定員:4組
講師:いとうみき
ご予約:お問い合わせフォームに希望日、
希望の内容(○月のレッスン、はじめてさん、お名前はんこのいずれか)をご記入ください。
LINEにて優先的に教室情報をお送りしています。
また、ご予約・お問い合わせもLINEからできますので
お気軽に友だち登録してくださいね☆

ID @060jkqqt
しばらくの間アトリエレッスンは定員を減らして開催します。
また、感染症予防のためマスクの着用
入室時のアルコール消毒にご協力お願いいたします。
不安なかたは同じ内容をオンラインで受講することが可能です。
ぜひご検討ください。
アトリエレッスンは3つの内容からお選びいただけます。
「①毎月の教室」
「②はじめてさんのための消しゴムはんこ教室」
「③お名前はんこ教室」
お友達同士で来て、それぞれ別のレッスン内容を受講することも可能です。
はじめてさんのための消しゴムはんこ教室
https://www.facebook.com/events/405128973297596/
お名前はんこ教室
https://www.facebook.com/events/2103407559985004/
それぞれの内容はご確認ください。
初めてのかたも、久しぶり!というかたもお気軽にお越しください。
※お子様連れでお越しいただくことが出来ます。
日程によっては見守り保育がついています。見守り保育料無料。
刃物を使用することをご理解の上お申し込みください。
また、講師の娘(2歳)が同室におります。
こちらもご了承いただける方のみご参加ただけます。
※アトリエ開催の場合、男性はお一人でのご参加はご遠慮いただいております。
女性のお連れ様とご一緒の場合(親子レッスン含む)はご参加いただけます。
どうぞご了承ください。
いつもは夏というと海のはんこを彫ったりしていました。
今年は長女が星の勉強をしていたり、天体望遠鏡をつくったりしたので
星にしよう!
ということでこうなりました。

星座のはんこを彫って、ガラス瓶のコルクのふたを持ち手にします。
これ、とっても便利だしかわいいしおすすめなんです。
星座もグラデーションをつけたりして捺すと宇宙の雰囲気が出ていい感じ。
一緒につくりましょう!!!
星座のはんこを彫ってガラス瓶を飾ろう

日時:
8月28日(金)10:00~11:30
(1.5時間)
会場:赤ちゃん連れで来れる消しゴムはんこのアトリエ「ニジカラ」
(千葉県流山市西平井、バースデイ西平井店すぐ裏→詳細はご予約の方にご連絡します)
参加費:初回の方3000円
2回目以降2000円※はじめてさん、お名前はんこ、その他いとうの消しゴムはんこを彫る教室に参加したことのある方はこちらです。
(材料費込み、道具貸し出し)
教材:消しゴム、練り消し(初回のみ)、トレーシングペーパー
オリジナル図案、ガラス瓶、シール
定員:4組
講師:いとうみき
ご予約:お問い合わせフォームに希望日、
希望の内容(○月のレッスン、はじめてさん、お名前はんこのいずれか)をご記入ください。
LINEにて優先的に教室情報をお送りしています。
また、ご予約・お問い合わせもLINEからできますので
お気軽に友だち登録してくださいね☆

ID @060jkqqt
しばらくの間アトリエレッスンは定員を減らして開催します。
また、感染症予防のためマスクの着用
入室時のアルコール消毒にご協力お願いいたします。
不安なかたは同じ内容をオンラインで受講することが可能です。
ぜひご検討ください。
アトリエレッスンは3つの内容からお選びいただけます。
「①毎月の教室」
「②はじめてさんのための消しゴムはんこ教室」
「③お名前はんこ教室」
お友達同士で来て、それぞれ別のレッスン内容を受講することも可能です。
はじめてさんのための消しゴムはんこ教室
https://www.facebook.com/events/405128973297596/
お名前はんこ教室
https://www.facebook.com/events/2103407559985004/
それぞれの内容はご確認ください。
初めてのかたも、久しぶり!というかたもお気軽にお越しください。
※お子様連れでお越しいただくことが出来ます。
日程によっては見守り保育がついています。見守り保育料無料。
刃物を使用することをご理解の上お申し込みください。
また、講師の娘(2歳)が同室におります。
こちらもご了承いただける方のみご参加ただけます。
※アトリエ開催の場合、男性はお一人でのご参加はご遠慮いただいております。
女性のお連れ様とご一緒の場合(親子レッスン含む)はご参加いただけます。
どうぞご了承ください。
8/26モラージュmama『願いをこめて!世界にひとつの お名前はんこをつくろう』開催します!
長女の夏休みが終わりました。
短い夏休みだったけど、いつもはできない家族でのおでかけもできたりと
かなり充実した日々でした。
制限もあったけれど、宿題も少なかったし今年の夏は親子で存分に遊びきったかな。
二女も明日からは夏期保育ということで、今週から少しずつ私の活動も再開です。
そしてそして、今日ご紹介するのは初開催のイベント!!!
ご縁あってモラージュ柏店様でのワークショップを開催させていただくことになりました。
子育て中のママのための「モラママ・サークル」の活動の一つとなります。
モラママの担当さんとのお話をしていて、
ママのための居場所づくり、
息抜きのための活動、
のためにモラママ・サークルがあると伺いました。
私の活動の目指しているところとまさに一致!とても嬉しくなりました。
今回はこんな内容での開催です↓
モラージュmama
『願いをこめて!世界にひとつの お名前はんこをつくろう』

カッターナイフ、彫刻刀を使ってお名前入りの消しゴムはんこをつくります。
デザインはオリジナルの4種類からお好きなものをセレクト。
木の持ち手をつけて本格的に仕上げましょう!
※刃物を使用するため、お子様連れの方はお子様にご注意いただきますようお願いいたします。
定員・対象 * 先着20名 ※製作は大人の方のみ
受付方法 * 当日会場までお越しください(予約不要)
参加費 * おひとつ 1,000円
開催日 8/26 (Wed) 開催
時 間 11:00~13:30 ※最終受付13:10
会 場 モラージュ柏 Part.I 1F 特設会場
消しゴムはんこを作る時間がママの息抜きになりますように。
子育て中の楽しい!につながりますように。
みなさんのご参加をお待ちしています!!!
短い夏休みだったけど、いつもはできない家族でのおでかけもできたりと
かなり充実した日々でした。
制限もあったけれど、宿題も少なかったし今年の夏は親子で存分に遊びきったかな。
二女も明日からは夏期保育ということで、今週から少しずつ私の活動も再開です。
そしてそして、今日ご紹介するのは初開催のイベント!!!
ご縁あってモラージュ柏店様でのワークショップを開催させていただくことになりました。
子育て中のママのための「モラママ・サークル」の活動の一つとなります。
モラママの担当さんとのお話をしていて、
ママのための居場所づくり、
息抜きのための活動、
のためにモラママ・サークルがあると伺いました。
私の活動の目指しているところとまさに一致!とても嬉しくなりました。
今回はこんな内容での開催です↓
モラージュmama
『願いをこめて!世界にひとつの お名前はんこをつくろう』

カッターナイフ、彫刻刀を使ってお名前入りの消しゴムはんこをつくります。
デザインはオリジナルの4種類からお好きなものをセレクト。
木の持ち手をつけて本格的に仕上げましょう!
※刃物を使用するため、お子様連れの方はお子様にご注意いただきますようお願いいたします。
定員・対象 * 先着20名 ※製作は大人の方のみ
受付方法 * 当日会場までお越しください(予約不要)
参加費 * おひとつ 1,000円
開催日 8/26 (Wed) 開催
時 間 11:00~13:30 ※最終受付13:10
会 場 モラージュ柏 Part.I 1F 特設会場
消しゴムはんこを作る時間がママの息抜きになりますように。
子育て中の楽しい!につながりますように。
みなさんのご参加をお待ちしています!!!
バナナペーパーと消しゴムはんこ 8/22オンライン開催
今日はみなさんにどうしてもご参加いただきたいワークショップのご案内です。
「バナナペーパー×消しゴムはんこ」

バナナペーパーはザンビアのオーガニックバナナの茎の繊維を使って作られる
フェアトレードの紙です。
環境問題、貧困問題、その他さまざまな問題の解決につながる紙。
でも、なぜそれを消しゴムはんこ講師の私がここまで強く薦めるのか。
それはバナナペーパー自体がとても質の良い紙だから。
越前和紙の技法を使っているため、
和紙のようで繊維が残り、あたたかい肌触りです。
とても吸水性がよくてスタンプインクとの相性もよい。
作られた背景と素材そのものの価値。
それを一人でも多くのかたに知ってもらいたい。
だから、今年もバナナペーパー×消しゴムはんこのワークショップを開催します。
しかも今年はオンライン開催です。
8/22(土)10:00~11:00
zoomにて
参加費 キットつき一家族3000円
詳細、ご予約はこちら
キット発送のため予約締め切りが17日9:00までとなります。
お早めにお申し込みくださいね。
一緒に学んではんこ作りも楽しみましょう!
「バナナペーパー×消しゴムはんこ」

バナナペーパーはザンビアのオーガニックバナナの茎の繊維を使って作られる
フェアトレードの紙です。
環境問題、貧困問題、その他さまざまな問題の解決につながる紙。
でも、なぜそれを消しゴムはんこ講師の私がここまで強く薦めるのか。
それはバナナペーパー自体がとても質の良い紙だから。
越前和紙の技法を使っているため、
和紙のようで繊維が残り、あたたかい肌触りです。
とても吸水性がよくてスタンプインクとの相性もよい。
作られた背景と素材そのものの価値。
それを一人でも多くのかたに知ってもらいたい。
だから、今年もバナナペーパー×消しゴムはんこのワークショップを開催します。
しかも今年はオンライン開催です。
8/22(土)10:00~11:00
zoomにて
参加費 キットつき一家族3000円
詳細、ご予約はこちら
キット発送のため予約締め切りが17日9:00までとなります。
お早めにお申し込みくださいね。
一緒に学んではんこ作りも楽しみましょう!